―――――――――――――
■■■■■■■■■■■■ 産学連携学会メールニュース
■■■■■ ―――――――――――――
■■■■■■■■■■■    J-SIP Mail
■■■■■ ―――――――――――――
■■■■■■■■■■■■ 発行:産学連携学会(編集WG)
 第180号 <2010.4.5>

当メールニュースではイベントのお知らせや公募情報等,
産学連携に関する情報をお流しいたします。
会員の皆様への情報の配信をご希望の方は,news@j-sip.org
あるいは産学連携学会事務局(j-sangaku@j-sip.org)までお寄せください。
バックナンバー:http://j-sip.org/mail_news.htm


[[[[ ヘッドライン ]]]]
――――――――――――――――――――――――――――――――――

リスクマネジメント研究会開催のご案内

―――――――――――――――――――――――――――――――――

 産学官連携に際して主に大学側に求められるリスクマネジメントを巡る現状分析、
課題発掘・問題解決手法の研究と提案などを行なうことを目的に、会員の任意団体
としてリスクマネジメント研究会を発足させました。その第1回の研究会を、以下の
予定で開催致します。
 昨今、大学とりわけ国立大学への、安全保障貿易管理体制の整備を筆頭にした
法令等遵守を求める社会的要求が厳しさを増す一方で、大学関係者一般のそうし
た問題への関心は、残念ながら著しく低いのが実態です。そうした現状において、
この研究会が、一人でも多くの産学官連携の関係者にリスクマネジメントの重要性
を認識して頂く一助になれば幸いです。


◆◆


 ○日程:2010年 4月29日(木) 10:00〜12:00
             
 ○目的:産学官連携に関係したリスクマネジメントを巡る主として大学側の
      現状分析、課題発掘・問題解決手法の研究と提案。


 ○対象:産学官連携に伴うリスクマネジメントに関心のある産学官連携活動
      の関係者。


 ○会場:キャンパスイノベーションセンター2階多目的室4
      JR田町駅東口前
      〒108−0023 東京都港区芝浦3−3−6
会場には9時30分頃から入場可能です。


 ○参加費:無料
       ただし、会場の都合上参加者を先着20名以内とさせて頂きます
       ので、必ず事前にお申し込み下さい。    


 ○申込先:山形大学大学院理工学研究科 足立 和成
       kadachi@yz.yamagata-u.ac.jp


 ○ご注意:この研究会の性質上、詳しい資料等は事前にお渡しできないこと
       があります。また研究会中に得た情報の取り扱いには、くれぐれも
       ご注意下さい。今後討論内容によっては、守秘誓約書等を参加者
       に頂く場合もあります。


**********************プログラム***********************


@話題提供 新谷 由紀子氏(筑波大学)


Aディスカッション


Bその他


以上